YEAR

2024年

  • 2024年3月28日
  • 2024年3月28日

リハビリの考え方 タナベセラピーと動き出しは本人から

こんにちは、今日は私がリハビリを提供する際の考え方についてお話ししたいと思います。 これまでに参加した様々な勉強会や読んだ本から得た知識を元に、特に老年期の分野、特別養護老人ホームやデイサービスなどでの勤務経験を活かした考え方を共有します。 タナベセ […]

  • 2024年3月3日
  • 2024年3月3日

機能回復のためだけのリハビリではなく、生活を取り戻すためのリハビリ

こんにちは、今日は、日常生活とリハビリの関係についてお話ししたいと思います。 日常生活こそがリハビリ 私は片麻痺の方のリハビリを担当することがあります。 片麻痺とは、脳卒中などで片側の手足が麻痺してしまった状態のことです。 一般的にはリハビリの時間は […]

  • 2024年2月17日
  • 2024年2月17日

リハビリ拒否への対応:成功と失敗の経験から学ぶ

リハビリを拒否する患者さんへの対応には以下のようなステップがあります これらの対応方法は一例であり、患者さんの状況やニーズにより適切な対応が変わることを覚えておいてください。また、これらの対応は専門的な知識と経験を必要としますので、具体的な対応を行う […]

  • 2024年2月13日
  • 2024年2月13日

肘の痛みについて

肘は腕の動きに欠かせない関節ですが、日常生活やスポーツなどで酷使されることも多く、痛みを感じることがあります。肘の痛みには様々な種類と原因がありますが、ここでは代表的なものを紹介します。 テニス肘 テニス肘とは、肘の外側にある上腕骨外側上顆という骨の […]

  • 2024年1月13日
  • 2024年1月13日

進行性核上性麻痺とは

今日は進行性核上性麻痺という病気についてお話ししたいと思います。 進行性核上性麻痺とは、脳の中の大脳基底核から脳幹にかけての神経細胞が減少することで、転びやすくなったり、下の方が見にくい、しゃべりにくい、飲み込みにくいといった症状が出る疾患です。 こ […]

  • 2024年1月11日
  • 2024年1月13日

低血圧

低血圧とは、血圧が正常値よりも低い状態のことです。 血圧は、心臓が血液を送り出す力と、血管が血液に抵抗する力によって決まります。血圧が低いと、全身に十分な血液が届かず、酸素や栄養素が不足したり、老廃物が溜まったりする可能性があります。その結果、めまい […]

  • 2024年1月9日

腰痛のレッドフラッグとは?重篤な病気の見分け方

今回は、腰痛のレッドフラッグについてお話しします。 腰痛は、多くの人が経験する症状のひとつです。その人数は3000万人と言われています。ほとんどの場合は、筋肉や靭帯の炎症や緊張、椎間板の老化などが原因で、安静や適度な運動、痛み止めなどで改善します。 […]

  • 2024年1月2日
  • 2024年1月3日

能登半島地震

この度、能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族に心からお悔やみを申し上げます。1日も早い復興をお祈りいたします。 現在、避難されている方々もどうかご安全でありますように […]

  • 2024年1月1日
  • 2024年1月3日

作業療法士について

作業療法士(Occupational Therapist、略称: OT)は、医療従事者の一員で、リハビリテーション職の一つです。作業療法士は、医師の指示の下で「作業療法」を行うことを業とします。 作業療法とは、作業を通して健康と幸福な生活の推進にかか […]